便秘|福山市神辺町の整体院|腰痛、肩こり、頭痛、眩暈、動悸、冷え性など

ブログ

便秘

ブログ

今日は便秘について

3日以上なかったり、便が硬くて量が少なく残便感があったりする状態を便秘と呼びます。女性に多く、排便が困難になるほか、腹痛、腹部膨満感、食欲不振などの症状もあらわれます。肌荒れや肩こりなど、全身に影響が出ることもあります。

便秘の種類

●機能性便秘

[弛緩性便秘] =大腸の運動が低下
腸管の緊張がゆるんでしまい、ぜん動運動が十分行われないため、大腸内に便が長くとどまり、水分が過剰に吸収されて硬くなるタイプ。便秘の中でも頻度が高く、女性や高齢者に多い。
おなかが張る、残便感、食欲低下、肩こり、肌荒れ、イライラなどの症状も起こる。
運動不足、水分不足、食物繊維不足、腹筋力の低下、極端なダイエットなどが誘因に。

[けいれん性便秘] =大腸の過緊張
副交感神経の過度の興奮によって腸管が緊張しすぎてしまい、便がうまく運ばれずに、ウサギのフンのようなコロコロとした便になるタイプ。食後に下腹部痛、残便感などの症状があることも。また便秘と下痢を交互にくり返すことも多い。
精神的ストレス、環境の変化、過敏性腸症候群などが誘因に。

[直腸性便秘] =直腸に便が停滞
便が直腸に達しても排便反射が起こらず、直腸に便が停滞してうまく排便できなくなるタイプ。
高齢者や寝たきりの人のほか、痔や恥ずかしさなどにより排便を我慢する習慣がある人に多い。

●器質性便秘
イレウス、大腸がん、腸管癒着などの器質的な原因があって、消化管(小腸・大腸)に通過障害が起こるタイプ。血便、激しい腹痛、嘔吐などがあればすぐに病院へ行きましょう。このような便秘では腸管穿孔を起こすおそれがあるので下剤を使用してはいけません。

便秘に効く食材

●海藻類(ひじき・昆布・のり・わかめ・寒天)
●豆類(小豆・大豆・おから・きなこ)
●いも類(さつまいも・山芋・里芋・こんにゃく)
●きのこ類(えのき・まいたけ・しめじ・なめこ)
●野菜類(ごぼう・レンコン・たけのこ・にんじん・ほうれん草・セロリ)
●乾物類(切干大根・干しシイタケ・かんぴょう)
●くだもの類(バナナ・キウイ・みかん・りんご・プルーン・ドライフルーツ)
●その他(玄米・オールブラン・ヨーグルト・オリゴ糖)

ページトップへ戻る

閉じる

営業時間
9:00~20:00
日曜・祝日は9:00~17:00
定休日
水曜